メール便情報提供『鬼ヶ島便』 Vol.26

岡山経済同友会・岡山大学 情報共有メーリングリスト ◆◆◆◆◆

        鬼ヶ島便  Vol.25 2016.1.13

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
==============================================================
1.2015年度岡山大学新技術説明会   (1/15)
2.先端技術シンポジウム ~水素社会の到来に備えてビジネスチャ
  ンスを狙う~  (1/22)
3.nano tech 2016 第15回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議
   (1/27-29)
4.NEDO・さんさんコンソ「産学連携技術開発ワークショップ」(1/29)
5.岡山大学 特別講演会 先端医学研究のトレンド2016 (1/29)
6.岡山大学「研究系新着ニュース&プレスリリース」
7.学術集会情報
==============================================================

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 1.2015年度岡山大学新技術説明会   (1/15) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  恒例となりました、2015年度岡山大学新技術説明会を東京・市ヶ谷の  JST東京本部別館ホールにて開催致します。本年度は、「製造技術」、  「エネルギー」、「計測」、「医療・福祉」、「アグリ・バイオ」、「創薬」  に関する新技術を9件ご紹介いたします。  多くの皆様のご参加をお待ちしております。  【日時】2016年 1月 15日(金) 10:20 ~ 16:00  【会場】(国研)科学技術振興機構(JST) 東京本部別館ホール      (東京都千代田区五番町7K's 五番町)  【内容】(1) 透明体材料への高アスペクト比加工を容易にするレーザプロセス         大学院自然科学研究科 産業創成工学専攻 准教授 岡本康寛      (2) 強誘電性アシストによる超高速充放電二次電池の開発         大学院自然科学研究科 応用化学専攻 助教 寺西貴志      (3) 腫瘍検出のためのレーザーを用いた高空間分解能磁気ナノイメージング         大学院自然科学研究科 生命医用工学専攻 准教授 紀和利彦      (4) IVR用針穿刺医療ロボットの開発         岡山大学病院 放射線科 講師 平木 隆夫      (5) 微生物由来酸化鉄ナノ粒子を利用した植物病害防除技術の開発         大学院環境生命科学研究科 農生命科学専攻 教授 豊田和弘      (6) 網膜神経細胞のアポトーシスを抑制する光電変換色素分子         大学院医歯薬学研究科 医学系眼科学分野 准教授 松尾俊彦      (7) カラム不要でシンプルな、活性のある蛋白質の究極の精製法         大学院自然科学研究科 生命医用工学専攻 准教授 飛松孝正      (8) トランスポーターをターゲットとしたスクリーニング系の構築         大学院医歯薬学総合研究科 創薬生命科学専攻 准教授 表 弘志      (9) マッシュルーム石づき由来レクチンを応用した新規機能性食品の開発         大学院医歯薬学総合研究科 病態制御科学専攻 教授 高柴正悟  【会費】無料  【参加】どなたでもご参加頂けます  【事前参加申込み】あり  詳しくは、下記URLをご参照ください。  http://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id1639.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2.先端技術シンポジウム ~水素社会の到来に備えて ビジネスチャンスを狙う~  (1/22) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  岡山リサーチパーク支援機関を代表して、岡山大学・産学官融合センター  からご案内申し上げます。  経済同友会様では、提言書「花の都 東京、水の都 大阪、水素の都倉敷  ~水島は未来のショーケース~」を発表されるなど、水素社会に対する関  心が高いものと思われます。このたび、水素社会をテーマとするシンポジ  ウムを企画いたしましたので、ぜひご参加下さい。  2014年12月のトヨタ自動車の燃料電池自動車「MIRAI」発売で、  水素社会の到来がぐっと身近に感じられるようになりました。排気ガスを  出さない究極の動力源として注目を浴びる燃料電池ならびに燃料となる水  素の供給システムについて、社会の関心が高まっています。  そこで、燃料電池に的を絞り、企業および大学の立場から技術・製品開発  やビジネスチャンス開拓を進める現状について、3件のご講演を頂きます。  燃料電池を軸とする水素社会に関するビジネスチャンスを模索する絶好の  機会ですから、奮ってご参加下さい。  【日時】2016年 1月 22日(金) 13:30 ~ 17:00  【会場】岡山ロイヤルホテル (岡山県岡山市北区絵図町2-4)      TEL:086-255-1111      アクセス:http://www.orh.co.jp/access/  【主催】(公財)岡山県産業振興財団      岡山リサーチパーク・インキュベーションセンター      岡山大学産学官融合センター  【共催】岡山県工業技術センター      水島コンビナート総合特区水素利活用研究会      おかやま電池関連技術研究会      岡山大学産学官融合センター研究協力会  【会費】無料  【参加】県内ものづくり企業など、どなたでも参加できます      募集人員:約50名      参加申込締切:1月18日(月)  【内容】13:30~13:35  開会挨拶      13:35~14:35       <講演1>      演題:燃料電池自動車の開発意義と水素社会の実現に向けた取組み      講師:トヨタ自動車(株)技術統括部 主幹 三谷和久 氏  14:35~15:35    <講演2>    演題:水素社会実現に向けたイワタニの取組み    講師:岩谷産業(株)中央研究所 部長 水素エネルギー部 部長       理事 繁森 敦 氏   15:35~15:55  休憩(20分),名刺交換   15:55~16:55   <講演3>    演題:水素社会実現における地域の役割    講師:九州大学 水素エネルギー国際研究センター長・主幹教授 佐々木 一成 氏   16:55~17:00  閉会挨拶    【お申込み・お問合せ先】      岡山大学 産学官融合センター 事務室   メール:center[AT]crc.okayama-u.ac.jp   FAX:086-286-8007   TEL:086-286-8002 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 3.nano tech 2016 第15回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 (1/27-29) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  岡山大学は、社会と大学の間に「知的創造サイクル」の正の循環を作り出  すため国内外の企業・研究機関との交流を促進し、岡山大学の研究活動の  高度化・活性化を目指しています。  本展示会では、この方針のもとで研究・開発した高機能ナノ物質・ナノ技  術を岡山大学ブース(6T-13)においてパネル展示するとともに、1月28日  (木)13:15からの「シーズ&ニーズセミナー」(東6ホールC会場)で詳し  くご説明いたします。  是非ご来場ください。  【日時】2016年 1月 27日(水)~ 29日(金) 10:00 ~ 17:00  【会場】東京ビッグサイト 東4・5・6ホール       (東京都江東区有明3-11-1)  【内容】シーズ&ニーズセミナープログラム(1/28(木)開催)      13:15~13:40       「バイオマス由来ナノカーボンの合成と用途開拓」        異分野融合先端研究コア 准教授  仁科勇太      13:40~14:05       「ナノ強誘電体分極アシストによる超高速充放電二次電池」        大学院自然科学研究科 応用化学専攻 助教  寺西貴志      14:05~14:30       「強誘電体を用いた新しい触媒設計」        大学院自然科学研究科 応用化学専攻 准教授  狩野 旬      14:30~14:55       「テラヘルツ波ケミカル顕微鏡による電極反応分布計測システム」        大学院自然科学研究科 生命医用工学専攻 准教授  紀和利彦 【事前申込方法】  ご来場の方は、招待状を持参されるか、もしくは公式HPにて事前ご登録ください。 公式HP: http://www.nanotechexpo.jp/main/index.html 詳しくは、下記URLをご参照ください。   http://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id1644.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 4.NEDO・さんさんコンソ「産学連携技術開発ワークショップ」(1/29) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  この度、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とさんさんコンソ共  催による「産学連携技術開発ワークショップ」を開催いたします。  公的な研究開発支援制度を利用したいとお考えの機関におかれましては、  この機会に是非ご参加ください。  【日時】2016年 1月 29日(金) 12:00 ~ 13:00 ≪制度説明≫                   13:00 ~ 13:50 ≪個別相談≫  【場所】岡山大学 研究推進産学官連携機構 2階 ミーティングルーム      (岡山市北区津島中1-1-1)  【内容】(1) 平成28年度のNEDOの各種支援体制の説明(60分・うち質疑応答約20分)   (2) 個別相談会(50分) 【対象】産学連携研究を進める大学・企業の研究者、コーディネータ 【参加】無料       【事前申込方法】 下記、さんさんコンソ事務局へ、1月15日(金)までにメールまたはFAXにてお申込 みください。   (機関名・所属部署・氏名・電話番号・メールアドレスをお知らせください)     さんさんコンソ(中国地域産学官連携コンソーシアム)事務局  担当:松下・長島   Tel :086-251-7151  Fax :086-251-8442   メール:info[AT]sangaku-cons.net 詳しくは、下記URLをご参照ください。   http://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id1646.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 5.岡山大学 特別講演会 先端医学研究のトレンド2016 (1/29) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 岡山大学医療系等研究開発委員会の主催により、特別講演会「先端医学研  究のトレンド2016」を以下のとおり開催します。  ご関心のある皆様にも是非ご参加いただければと思います(一部のみの参  加も可能です)。  多数のご来場をお待ちしております。  【日時】2016年 1月 29日(金) 15:00~    【場所】岡山大学鹿田地区Junko Fukutake Hall(J-Hall)    【主催】岡山大学医療系等研究開発委員会  【内容】15:00~15:10 挨拶         岡山大学理事(研究担当)・副学長 山本進一 先生      15:10~16:10 講演         愛知医科大学医学部腫瘍免疫寄附講座 教授 上田龍三 先生         演題「がん免疫療法の変遷と将来展望」      16:10~16:30 コーヒーブレイク      16:30~17:30 講演         大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 准教授 松崎典弥 先生         演題「三次元生体組織モデルの構築と医学・創薬研究への応用」      17:35~18:00 講演         岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 研究科長 谷本光音 先生         演題「大学院医歯薬学総合研究科の現状と展望」      18:30~ 情報交換会(会費制) 【対象】どなたでもご参加頂けます 【参加】無料       【事前申込方法】    下記、(研究開発委員会研究連携部会HP)URLからお申し込みください(締切:1/15(金))。    http://www.hsc.okayama-u.ac.jp/mdps/bind2/kenkyu_2ndWG/  【お問合わせ先】    岡山大学病院 研究推進課研究支援・推進グループ 正保 誠    TEL:086-235-7982  e-mail:syouho-m[AT]adm.okayama-u.ac.jp 詳しくは、下記URLをご参照ください。   http://www.hsc.okayama-u.ac.jp/mdps/files/files_1521.pdf ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 6.岡山大学「研究系プレスリリース&新着ニュース」 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <新着ニュース> ・Top10%補正論文数(研究の質)の伸び率が全国第2位に  http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id5333.html ・森田学長と槇野病院長がインド拠点を訪問 感染症制圧に関する研究交流会を開催  http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id5349.html ・インド感染症専門病院を森田学長と槇野病院長らが訪問 感染制御研究・教育・医 療の強化促進を目指す  http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id5352.html ・中国からJENESYS2.0の大学生訪日団を受入  http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id5343.html ・「いちょう並木」No.79を発行  http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id5332.html ・Okayama University e-Bulletin Vol.13発行  http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id5326.html ・Okayama University Medical Research Updates(OU-MRU) Vol.18 発行  http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id5359.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 7.学術集会情報 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  本学教員が開催する学術集会の情報です。  ご興味のある方はご参考ください。  http://www.orpc.okayama-u.ac.jp/gakujyutsu/gakujyutsu_2016.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【送信者のひと言】 (少し遅くなりましたが)あけましておめでとうございます。旧年は大変 お世話になりましたこと、厚く御礼を申し上げます。今年は申年。先日の 同友会新年互礼会の場において、大森雅夫岡山市長から「今年は申年、来 年は酉年、次は戌年。猿、鳥、犬とくれば岡山の桃太郎」というご挨拶が ございました。岡山から勢いよく世界に飛躍するスタートの年でもあるか もしれません。本学研究分野では、文部科学省の「研究大学強化促進事業」 選定大学(国内19大学)として、様々な取り組みを行っています。その数 ある成果のひとつとして「Top10%補正論文数(研究の質)の伸び率が全国 第2位に」などがあります。本学も更なる飛躍を目指し精力的に活動して いきたいと思います。本年も岡山大学を何卒よろしくお願い申し上げます。 岡山大学(c)鬼ヶ島便  Vol.26 2016.01.13 _______________________________________________